私が夕食の準備をしていると娘が台所に来て、
「あーちゃん、金メダルが欲しい。ようちえんに持って行って、みんなにすごーい!っていってもらいたい。」
と言った。ずっとずーっと何度も何度も言っていた。金メダルが欲しい!何をしたらもらえるか。こども新聞にあーちゃんが金メダルもらったってのっちゃうかもしれないよ、という心配もしていた。
ことの発端は幼稚園でクラスのお友達がレスリングで金メダルをもらって、それを幼稚園に持って来ておそらく先生やみんなが「すごいね!」って褒めていたのを見たこと、らしい。
娘は先日幼稚園を卒園した。先生も副園長先生も、何でもいいから何かで一番になって下さいと子供達にはなむけの言葉を送っていた。
娘には得意なことはなに?好きなことは?好きなことだったら金メダルもらえるぐらい頑張れるよ、と言ったら、紙に書いてみると言っていたけど...娘に金ぴかの自信をあげられるぐらいの何かを一緒に探してあげたいなと金メダルを熱望しながら台所でくるくる回る娘を見ながら思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿