2011年4月27日水曜日

らぶり~なシュナウザー

Odakyu OXの前で出会ったわんちゃん。まつ毛が長~い。エクステしてるの!
ピンクの首輪していて、あまりのかわいさに、目が釘付け。

2011年4月25日月曜日

つぶぞろい

実家から送られてきたミニトマト。実家がある東浦町産。ナカセ農園。
甘くてすごーく美味しいのです。
3kgもある食べ放題。しあわせ~。

2011年4月24日日曜日

鯉の舞い


風の強い日が続いている。
我が家の鯉のぼりも乱舞しております。

2011年4月23日土曜日

なかなかよいです。

CMを見て
「おおっ!」
と魅せられて購入。その時ちょうどトイレの水たまりの水垢が気になっていたこと、
便器にジェルのスタンプを押すなんて未だかつてない発想!

一回のスタンプで1週間効果があるそうで、確かにちょうど1週間経つ今日ジェルが全て流れて消えた。水垢の輪っか出来てない。なかなかいい。

子供達は、トイレに氷がくっついてるよ、っていう。「トイレの神様」っていうけどトイレ掃除はやっぱりため息でちゃうもんね。楽しくなるのはいいことだ。

2011年4月22日金曜日

怒りの可視化

息子はピアノの練習をするとカレンダーにシールを貼る。

まだ時々失敗する娘は、トイレでおしっこ出来た時にシールを貼る。

私は子供達に怒鳴ったらシールを貼る....
これで怒鳴る回数が減るといいんだけど....

2011年4月21日木曜日

気になる

NHK教育で夕方放送している「フック ブック ロー」が最近わたしのお気に入り。
中でもわたしのツボにはまのが4コマ迷作劇場。昔話を文字った4コマ漫画。
親呼び姫 とか
一瞬法師、
小太り爺さん
とか....想像つくでしょ!?(笑)
そして気になるのが傑作くんこと 谷本賢一郎。
この人の歌声すごく好きなんです!ライブ 行ってみたいなぁ。どんな歌歌ってるんだろう...

2011年4月20日水曜日

マンポケイ

そろそろ体型を戻すため、外は花や緑がきれいなので、歩くことにした。
目標があった方がやる気が続くかな....と、6年前に夫と買った万歩計を引き出しの奥から引っ張り出してきた。たぶん購入してから1年も使わないうちに仕舞い込んだから、5年振りに見る。
今日のお散歩は遅延していた本を図書館まで返しに行くため、駅までの往復。
一日一万歩、とよく言うけれど、6kgの負荷(息子)を着けて歩くと5000歩で足がガクガクする。

目ざとく万歩計を見つけた子供達は
「あ、たまごっち?」
と通信する真似をしていた。幼稚園では女子達がきらきらとキレイにデコったたまごっちを持っているのに、我が家のたまごっち(もどき)は渋すぎる。

2011年4月19日火曜日

どうしよう...

子供達が荒れている。
幼稚園から帰ってくるとケンカばかり。大抵、息子が妹が遊んでいるおもちゃを取ることが原因。昨日はきつく叱ったら、息子はしくしく泣き出し、どうして妹に意地悪するのか聞いたら、溢れだすように泣きだした。
お兄ちゃんするの、疲れるんだよね....分かってるんだ、ママも。

娘も「幼稚園、たのちい」と言っているものの、夜泣きするようになった。
あっけらか~んとしているように見える娘だけどこの子もきっと頑張ってる。

2人とも頑張っていて、ただ抱きしめて貰いたいんだろうな。
「忙しいから後で」なんて言わないで聞いてほしいんだろうな。
子供は瞬間を生きているから、あとではなく、今聞いてあげないとその時の気持ち発散できないのだそうだ。1分でも、30秒でもいいから。それなのに、いっぱいいっぱいで大分我慢させている。

赤ちゃんが生まれた時、助産師さんが上の子達のことをとても気に掛けてくれた。
「上のお子さん達は大丈夫?」
その時は赤ちゃんをかわいがってくれているし、兄弟ケンカはするけど大丈夫だと思っていた。
「10分でもいいから赤ちゃんがいないところで上のお子さんがママを独り占めできる時間を取れるといいですね。近所をお散歩でもいいから。」と言われた。
双子でもママをそれぞれが独り占めできる時間があった方がいいらしい。
今週末は長男、長女の各々とミニデートしようかな。

2011年4月18日月曜日

赤ちゃんの睡眠

赤ちゃんの睡眠は生まれて2週間までは潮の満ち引きに同期しているらしい。
2週間後には部屋に入ってくる陽の光に合わせた睡眠リズムになるのだそうだ。

我が家のベビーは日中はほとんどベッドでは寝てくれず、ずっと私にくっついているのだが、さすがにお風呂の時はくっついたまま入れない。
しばらくは夫が早く帰宅して子供達をお風呂に入れてくれていたけれど、その後は次男が寝たのを見計らって夕方のまだ明るいうちに長男、長女をお風呂に入れて、泣き声が聞こえると子供達をせかしてあわててお風呂から飛び出したりしていた。

でもある日、次男が19時から22時まではぐっすりベッドで寝てくれていることに気付いた。今では次男を寝かしてからゆっくり子供達とお風呂に入り、絵本を読んで余裕で寝かしつけられる。

こうやってだんだん睡眠がまとまってくるんだね。

2011年4月16日土曜日

今日の小さな

Happyみーつけた!
子持ちチューリップ。
お母さんの脇から葉っぱに抱かれ小さいのが2つ咲いています。
我が家のお庭はこの春チューリップと雑草が満開なり。

新一年生

毎朝、幼稚園の送り迎えで会っていた男の子がランドセルをしょって家に帰る姿を見かけた。
彼のお母さんとも時々言葉を交わす仲だったけど、もう会わない。
送り迎えのお母さん達の顔ぶれも4月になって少し変わった。
そっかぁ。子供が卒園すると、お母さんも幼稚園、卒業なんだな。
少しメランコリックな気分になって
「私もあと....」
と数え出して、3番目の子が卒園するまで8年切れ目なく幼稚園のお迎えをすることに気付いた。
8年....

2011年4月14日木曜日

母がんばる。

今週いっぱいは半日保育。
春になり暖かくなってきたし、子供達のエネルギーは半日では発散できない。
発散出来ていないと、夜なかなか寝てくれない。
寝てくれないと子供が寝た後の私の時間が減る。
だから、自分時間確保のために午後から公園へ連れて行き遊ばせる。
子供達が走り回って遊ぶ姿を見るのは楽しいし、
疲れて夜はベッドに入って15分ぐらいで寝てくれる。
でも、私もへとへとでせっかく獲得した時間をただひたすらぼーっと過ごしている。

今日は同い年の子供を持つママ友が公園に連れて行って見ていてくれる。
ありがたき幸せ。

2011年4月10日日曜日

未来

先日、作家の川上未映子さんが書いていたコラムに
「日常はどんな非常事態でもやがて丸呑みにしてしまう。なし崩し的日常が戻り始めているのが不気味だ。」というようなのがあって、ちょっとドキリとした。
私がただ心配していても仕方がない。変わらず生活していくしかないと普段の生活に戻りつつあった。トイレットペーパーも牛乳も店に並ぶようになったし、ガソリンも手に入るようになった。

でも、なし崩しじゃいけない。
震災前はなんだか元気のない日本で、私は「民主党もなんだかなぁ...でも自民党もなぁ...」「政治家って、もう!」と好き勝手なことを言ってそれでもこの平和な日本に身をゆだねてのほほんと生きていた。
日本の未来を揺るがすような震災があり、原発事故があり、一時はこのまま日本はどうなっちゃうんだろうと、ただただ不安に駆られ...それでも究極、日本が好き、日本を信じてる、子供達に日本人であることを誇りに思って欲しいと思った。

今自分に出来ること。思いつくことは募金や節電ぐらいだったけど、私はどんな日本がいいんだろう、どんな日本にしたいんだろう。未来の国の姿を考えてそこから今自分に出来ることを考えたら何かさらに出来ることが見つかるだろうか。
せめて、子供達とちゃんと日本がどんな国であってほしいか話し合える私でいられるように勉強しよう。そんなことを考えながら過ごした選挙の日だった。

2011年4月7日木曜日

かあちゃんデカ

2ヶ月の息子はほとんどベッドでは寝てくれないので、一日の大半は抱っこひもで私と一体化している。
時々ベッドに寝かしても、またきっとすぐ泣くとの予測の下、面倒なのでBaby Bjornの抱っこひもの肩バンドを外さないでいることが多い。つまり写真のような状態のまま、家の中をうろうろしている。ふと鏡に映った自分をみて、
「あ、刑事みたい」
と思った。
でも次の瞬間、最近の刑事ドラマではこんな格好している人いないな...
時代を感じた。

2011年4月6日水曜日

DAMAGES

海外ドラマ「ダメージ」。
実家にいる間にはまった。怖くてドキドキして、妹に
「怖いでしょ。でもなんか面白いでしょ」と半分強要して一緒に見た。
DVDでシリーズ1の最初と最後の2話ずつ。テレビでシリーズ3の最後3話とつまみ見をした。
だからもうエンディングも分かってるんだけど、
全部見たいなぁ。
またシリーズ1から全部一挙放映しないかな。

2011年4月4日月曜日

いとおし~い

実家に飾ってあったカレンダーの写真。
すてきだと思いません?この写真 :)
見ていると幸せな気持ちになります。