![]() | |
| ユニホーム来ている子供多し |
イベントはお相撲さんが主役のイッツ ア スモウ ワールド。お相撲さんと手押し相撲、PK戦、お餅つきなどが出来る。川崎市内には、相撲部屋が一つしかないそうだ。春日山部屋。どのお相撲さんの名前も覚えてこなかったけれど、機会があったら応援しようかな。
まぁ特に何をしたわけではありませんが、塩ちゃんこが美味しかったよ!
兄妹でちょっと旬なお医者さんごっこ。なぜか兄はキツネ病院。妹はタヌキ病院。春休みに耳鼻科に行き、子供達は3人とも鼻水を吸引してもらった。特に娘はこれが嫌いで、病院で逃げ回って泣いたこともある。子供は怖かった経験などをあとからごっこ遊びにして自分を癒していくことがあるらしいけれど、息子も娘も鼻水吸引機(?)や注射を作って私を患者にして、ニッコニコしながら私の鼻水を吸引(するまねを)してくれる。
紙芝居文化推進協議会が主催する21世紀かみしばい学校へ行った。一昨年、図書館でチラシを見たときに何となく魅かれるものがあって、昨年は断念したので今回は念願の参加。夢を実現していくために、私の毎日のとりあえずやってみよう!言ってみよう!を発信します。