skip to main
|
skip to sidebar
2013年1月1日火曜日
明けましておめでとうございます
今年も楽しいお節作りしました。でもなるべく少なめに。
うちの家族は同じものを何回も食べてくれない。せいぜい2回まで。
お節って家事から女性を解放するためという意味もあるんじゃなかったっけ?
んも~!
お節の残りアレンジレシピなんてのもたくさんあるなぁ。
栗きんとん作り過ぎたから、このマロンブリュレって作って見ようかしら。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
見切り発信ブログ
夢を実現していくために、私の毎日のとりあえずやってみよう!言ってみよう!を発信します。
自己紹介
Sukosuk
多摩区, 神奈川県
人が集まって食べて、飲んで、しゃべって、笑って、つながって....そんな家を作りたい!
詳細プロフィールを表示
My friends' blog
nelco
sayuzo マイニチ
weblog*FUJIKIFU
あたためや ゆいまーる
おとうさんの童話
ゆっくりと ていねいに 時をつむいで・・・
わくわくらいふ2
上野茶屋
高宮マキの裸足で散歩
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2015
(23)
►
6月
(5)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
1月
(6)
►
2014
(4)
►
12月
(1)
►
3月
(3)
▼
2013
(64)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(15)
▼
1月
(16)
いくつになっても....
なんでだろう~?
図書館
今年のお題
魔の2歳児へ
誕生日
こもる
ナリワイ実践者
スマホ
遅ればせながらの大掃除
ゆき
たすきプロジェクト
今年の初
モノポリー
凧揚げ
明けましておめでとうございます
►
2012
(172)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(18)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(21)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2011
(209)
►
12月
(9)
►
11月
(16)
►
10月
(16)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(24)
►
5月
(25)
►
4月
(16)
►
3月
(13)
►
2月
(10)
►
1月
(19)
►
2010
(165)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(25)
►
8月
(17)
►
7月
(1)
►
6月
(10)
►
5月
(23)
►
4月
(22)
►
3月
(7)
0 件のコメント:
コメントを投稿