5年ぐらい前から歌人、俳人に興味を持ち、3年ぐらい前から自分自身でも俳句を作ってみたいと思い始めた。歌人、俳人に興味を持ったのは、その人達の書く文章が好きだから。穂村弘、アーサー:ビナード、永田和宏...新聞のコラムなどでこの人面白い、と思って読んでいくと最後に(歌人)と書かれていることが多い。もしかして私は短歌や俳句を作る人々と感性が似ているのではないか、心が通じ合えるのではないかしらと勝手にひらめいたのだ(笑)
それ以来、いつか私も俳人になるのだと、そして句会に出て運命の人(恋愛って意味ではなく)に出会うのだと心の中で決めて、俳句や短歌を読んでみたり、歳時記まで実は買ってある。NHKの俳句王国や「かしゃっと575」(これは番組が終わってしまった!)もほぼ欠かさず見ている。
が、一句も作れない。今年こそと思って、もうひと月も経ってしまった...
すこ、今年に入って、ときどき読んでるよ。
返信削除すこのじっくり暖めてる感じがいいね♪
いつかいい句が書けますように。
ありがとう。
返信削除今のところ標語のような句しか出来ないんだけど、
がんばるわ!