2012年10月21日日曜日

外国語活動

今月の英語ボランティアの準備をした。テーマは「動物の名前を覚える」だったのでみんなでOld MacDonald(ゆかいなまきば)を歌うことにした。いろんな動物の鳴き声が出てきて楽しいから。

今まで3回ボランティアをやってきて、担任の先生によっても授業の進め方が異なるし、重きを置いている点も違うような気がするし、自分自身の手ごたえが感じられた時もそうでなかったときもある。これでいいのかな、と不安を感じつつも子供達がかわいくてやってきた。

少しでも不安を払しょくしたくて、1年生の英語ボランティアをしていらっしゃるNさんをお茶に呼んで、お話を聞いてみた。発見があった!
Nさんは子供の頃から英語を習っていて、大学も英文科。ずっと英語に触れてきているということで、発音はきちんと伝えたいと思っているけれど、先日話した3年生のボランティアさんは、「発音はどうでもいい。それよりも積極的に話していくことが大切なんだ。」とおっしゃっていて確かにそうだけど、それはまだ先で小さいうちにきちんとした発音は大切じゃないか...等々、意見がぶつかりそうになったことがあるという話を教えてくれた。

うーん...考えてしまったよ。確かに私自身もきれいに発音が出来ても話したことがなければ、言葉を知っていても使えないな、と感じたことはある。そんな、こんなと考えるけど、きっとボランティアさんそれぞれ、今まで自分が触れてきた英語やその他の経験からいい!と思ったことを子ども達に伝えようとしているのだろうと思う。私も同じ。私が出来ること、思いつくことを短い時間の中で少しでも子とも達と共有出来たらいいなと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿