この数カ月、つわりがキツクテしんでいた。毎日10~12時間ぐらい寝る生活を続けていたら、さすがに頭の中が空っぽな気分。家族にあたったり、つわりとは一種の拒否反応だから、今度生まれてくる子は私とは遠い遺伝子を持った、限りなくパパ似なのかしら、とか、時々カレーが無性に食べたくなるからインド人の生まれ変わりなのかしら?とかくだらない仮説をいっぱい立てて乗り切った。
先日、参加した助産院の母親学級で、妊婦の心得を聞いた。愛知県岡崎市でお産の家の開業している吉村先生が提唱しているそうで、「妊婦はクヨクヨ、パクパク、ゴロゴロするな。」だそうだ。
ゴロゴロはもちろん、つわりが治まってきた今、パクパクが加わりつつある。せめてクヨクヨすることなく元気にこれからの妊婦ライフを過ごそう。
え゛、え゛、え゛え゛え゛え゛え゛え゛〜!!
返信削除つ、つわり〜!?
悔しいけど、おめでとう♪
そうなのよ。ありがとう。
返信削除3児の母、頑張るわ。
おめでとう!!!!
返信削除3児の母かぁ。うらやましいぞ~♪
まゆみちゃんといい、つっちーといい、めでたいじゃあないかい!!!
わたしもまだいけるか???(笑)
娘ちゃん妊娠中に吉村先生の本読んだ~。
パクパクだけは勘弁してもらったわ(笑)
妊婦ちゃんライフ楽しんでね。
おめでとう♪
つっちー、おめでとぉ!!!
返信削除すごいすごい!
何月に生まれるのぉ!?
私も3月に二人目生まれるよぉ~
3児の母かぁ、すごい!
あなたはエライ!!
お互い穏やかな妊婦生活おくろうねぇ~
いっちゃん、
返信削除ありがとう。いっちゃんもまだまだいけるさぁ。3児の母どう?
イライラしないためにはパクパクは手放せそうにないわ!
OHANA no KIさん、
おめでとう!!そっか、そっか。嬉しいね。
私は2月だよ。そう。私はえらいよ、身体が...(えらいは名古屋弁でしんどいという意味です)
子供達がなんだか赤ちゃん返りで、2人の我儘に私はしょっちゅう怒声を響かせていて、かなり胎教に悪いです。姫ちゃんはどうかな?