
仏像って面白いよ。手の形だけでこんなにいろんなことを表現していて、こんなに意味があるなんて全く知らなかった。高校時代に知っていたらもう少し日本史も得意になっていたかも...?しれないのになぁ(笑)
そして仏像さまの世界はとっても優しい。お経を読まなくてもこの本を読んでるだけで心穏やかになったりして。育児でイラっときたら私も仏像さまのようにももの上に両手を重ねて(定印:心を静かに)深呼吸をしてみようかしら。
小学生の頃はもう少しお地蔵さまも身近にあったような記憶があるけれど、最近は見ないな。仏像の旅に出てみたくなった。
そして、「のびろのびろ大好きな木」はめったに鼻歌を歌わない私が近頃毎日口ずさんでいる大好きな歌になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿