幼なじみと会うために新宿へ出掛けた。少し早めに行って街をぶらぶらしようと思い、途中で快速に乗り換えるつもりだった。でも、いざ乗り換えようとしたら9時台の快速列車は通勤者で満員。ベビーカーで乗るのは明らかに迷惑な感じ。各停で座ってのんびり行くのもいいっか...
ゾウもネズミも一生涯のうちに打つ総心拍数は同じらしい。心拍がゆっくりなゾウの寿命は長く、早いネズミは寿命が短い。ゾウの動きはのんびりしているし、ネズミは2倍速のように見える。人も神様がそれぞれ自分のペースで生きるだけの時間をくれているとしたら...
「自分のリズムで生きてみる(nelco)」がいいのかもしれない。
6年振りに会った旧友との時間は楽しくて、ネズミの時間のようにあっという間に過ぎ、そのままの勢いで乗った電車は快速急行で、私の最寄り駅を勢いよく通り過ぎて、新百合ヶ丘まで行ってしまった。
ははは、はぁ~。
Sukosukさん!
返信削除ほんとあっという間だったね~!
まだ喋りたいことも聞きたいこともいっぱい!
可愛い娘ちゃんとも,今度はもう少し遊べるかな~。
ところで,早口の私は早死にかも!?
でも,それが自分のリズムに合ってるなら,それが一番心地よく過ごせるってことよね!
「何年かに1度やってくる活動期」っていうのもいいなあって思ったよ!
緩むときには緩んで,動くときには動いて,自分のペースで楽しく過ごしていられたらいいよね♪
また会おうね!
yukkoroさん、
返信削除早口で話すと頭の回転も速くなるから意識して早く話すとよいと聞いてちょっと頑張ったことがあるけど、難しかった(笑)そう、自分が心地いいのが一番!
やりたいことたくさんでちょっと前のめりなyukkoroさんがそれまたいい感じ!!
また会おうね :)